彩の国大学コンソーシアムは、主に埼玉県西部地区にある13大学が交流協定を結び、各大学の学生や地域社会の皆様に、大学を超えた活動を提供しています。
公開講座は、加盟大学がそれぞれ異なった研究・教育活動を行っていることから、その特色を活かした内容の講座を開講し、地域の皆様が家庭人として、社会人として、生きがいのある充実した生活を送ることができるよう、お役に立つことができればと願っています。
また、加盟大学の学生には他の大学の授業を自由に聴講することが出来、その単位は自大学での卒業要件に算入することが出来るようにしています。
その他に、職員研修会を定期的に実施しており、大学間で問題点を共有し、解決に向けて協議する場を設けています。
21世紀は、国際化・情報化が一層進み、社会変化の激しい時代となるでしょう。こうした時代に生きなければならない私たちにとって大切なことは、常に時代の変化に即応し、前向きに幸せな生涯が送れるよう、己の能力の充実・向上を計らねばなりません。
そのためにも地域の大学を利用していただければと思います。皆様のご理解ご支援のほどよろしくお願いいたします。
|