彩の国大学コンソーシアム   サイトマップ
キーワード検索

コンソーシアム概要 公開講座 単位互換について 教職員研修会(加盟校対象) 各大学入試情報 リンク集









コンソーシアム主催 公開講座

■コンソーシアム主催公開講座 ■各大学公開講座


2017年度 公開講座のご案内

2024年度 ■2023年度
2022年度 ■2021年度 ■2019年度 ■2018年度 ■2017年度
2016年度 ■2015年度 ■2014年度 ■2013年度 ■2012年度
2011年度 ■2010年度 ■2009年度 ■2008年度 ■2007年度
2006年度 ■2005年度 ■2004年度 ■2003年度 ■2002年度
日付 時間 実施大学 テーマ/講師氏名
9/1
15:25〜16:45 東京電機大学 感性とは何か(感性工学への誘い)
 理工学部 理工学科情報システムデザイン学系 
 教授 柏ア 尚也
9/4
13:40〜15:00 女子栄養大学 健康づくりを目的とした運動の重要性
 実践運動方法学 
 専任講師 鞠子 佳香
15:25〜16:45 明海大学 食べる・飲み込む動きとは?
−いつまでもおいしく食事をするために−

 歯学部 摂食嚥下リハビリテーション学分野 
 准教授 大岡 貴史
9/5
13:40〜15:00 城西大学 健康食品の本質
−健康食品で健康を損なわないために−

 薬学部 薬科学科 
 教授 古旗 賢二
15:25〜16:45 文京学院大学 “思いやり”のあるコミュニケーション
−セラピューティック テクニクスを始めよう!−

 保健医療技術学部 看護学科 精神看護学領域 
 准教授 土谷 朋子
9/6
13:40〜15:00 十文字学園女子大学 障害者差別解消法を読む
−障がいがあることは、不幸なことなのか−

 人間生活学部 人間福祉学科 
 教授 片居木 英人
15:25〜16:45 立正大学 21 世紀の社会変化と新しいライフスタイル
 社会福祉学部 子ども教育福祉学科 
 教授 大平 滋
9/11
13:40〜15:00 跡見学園女子大学 幸せになるコミュニケーション術
 文学部 コミュニケーション文化学科
 教授 土屋 博映
  当初より変更となりました
15:25〜16:45 西武文理大学 生活不活発病を改善するうつ伏せ姿勢のすすめ
 看護学部 
 准教授 大宮 裕子
9/12
13:40〜15:00 大東文化大学 アウトブレイク対策と感染症危機管理
 スポーツ・健康科学部 健康科学科 
 教授 中島 一敏
15:25〜16:45 東京家政大学 精神疾患や障害がある人達の生活・
社会参加支援はどうなっているの?
−精神保健福祉士の立場から−

 人文学部 教育福祉学科
 教授 上野 容子


申込・問い合わせ先
東京家政大学 狭山学務部学務課
〒350-1398 埼玉県狭山市稲荷山2-15-1
TEL 04-2952-1628 FAX 04-2952-1631
URL http://www.saicon.jp/

 
対象: 高校生から社会人まで 
日時: 9月1日(金)〜9月12日(火)(内全6日)詳細日時は上記参照

場所: ウェスタ川越 多目的ホールC・D
〒350-1124 川越市新宿町1丁目17番地17
費用: 無料
定員: 各講座110名(先着順)
持物: 筆記用具、受講票
申込方法: 各講座8月12日(土)(必着)までに往復ハガキの往信用ハガキ裏面に @郵便番号 A住所 B氏名(フリガナ) C年齢 D電話番号 E講座記号A〜K を明記し、本講座幹事校(東京家政大学)へお申込みください。
複数講座を受講希望の場合でも、1枚のハガキでお申込みください。(下記参照)↓
複数名でお申込みの場合も、個人ごとに別々のハガキをお送りください。
※返信用ハガキ裏面には記入しないでください。
※定員を超えた場合は、その時点で締め切らせていただきます。
※参加可能な講座のみお申込みくださるようご協力ください。
※2017年度より、往復ハガキでのお申込みに変更になりました。
 ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。




   プライバシーポリシー
ページトップ